2025年1月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月17日 uncategolized レジリエンスの証 - 抑圧・人道支援・ディアスポラ活動に関するカレンニー族の若者の視点 レジリエンスの証 -抑圧・人道支援・ディアスポラ活動に関するカレンニー族の若者の視点 聞き手・著者: ニン・テ・テ・アウン (一橋大学国際・公共政策大学院修士課程) 2025年1月17日 * 本稿は、2024年3月14日 […]
2025年1月10日 / 最終更新日時 : 2025年1月10日 uncategolized 国境を越えて ― 能登半島地震と香港人コミュニティの対応 国境を越えて ―能登半島地震と香港人コミュニティの対応 田中 杏奈(Anna Tanaka) (日本香港人協会 理事) 2025年1月10日 2020年に設立された日本香港人協会(Japan Hongkongers A […]
2025年1月9日 / 最終更新日時 : 2025年1月9日 uncategolized 「枝野氏「個別的自衛権の範囲で読み込める」発言は「根拠不明」」へのコメント 2024年9月20日に朝日新聞の記事、「枝野氏「個別的自衛権の範囲で読み込める」発言は「根拠不明」」に対する法学研究科の市原麻衣子教授のコメントが公開されました。この記事は、2015年に成立した安保関連法で認められた「存 […]
2025年1月8日 / 最終更新日時 : 2025年1月8日 uncategolized 香港に自由をもたらすのは、私たちだ 香港に自由をもたらすのは、私たちだ 聞き手・著者: スラストリ (一橋大学公共政策大学院修士課程) 2025年1月8日 * *本稿は、2024年3月21日に行われたインタビューをもとに作成された。 東京大学大学院に進学 […]
2024年12月26日 / 最終更新日時 : 2024年12月27日 uncategolized 「世界情勢に巻き込まれる長崎 6カ国の大使不在、問われる式典の意義」へのコメント 2024年8月9日に朝日新聞の記事、「世界情勢に巻き込まれる長崎 6カ国の大使不在、問われる式典の意義」に対する法学研究科の市原麻衣子教授のコメントが公開されました。この記事は、長崎の平和祈念式典はイスラエルを招待しなか […]