2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年11月16日 uncategolized 【GGRブラウンバッグランチセミナー】幻の経済関係 ー戦後日朝貿易の外交史的研究 2022年10月26日、グローバル・ガバナンス研究センター(GGR)は谷京氏(一橋大学大学院法学研究科博士後期課程/日本学術振興会特別研究員(DC2))を講師に迎え、第9回ブランバッグランチセミナー「幻の経済関係 ー戦後 […]
2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 uncategolized 【GGRワークショップ】インパクトのある視覚表現で差をつける方法 ―グラフからプレゼンまで 2022年10月6日、グローバル・ガバナンス研究所(GGR)は、「インパクトのある視覚表現で差をつける方法 ―グラフからプレゼンまで」と題したワークショップを開催しました。講師は一橋大学国際公共政策大学院(IPP)修士課 […]
2022年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年11月11日 uncategolized 11月29日(火)森ビルアカデミーヒルズ・JST/RISTEX/HITEコラボレーション企画 「科学はデジタルにのまれるのか~研究DXの現場から科学における人間の役割を問い直す」 角田美穂子教授が11月29日(火)(19:00-21:00)開催オンラインイベントに登壇します。 AI・Alpha Zeroの登場により、人間が想定しない一手を使うことで進化した将棋や囲碁のDX(デジタル・トランスフォー […]