【GGR ブラウンバッグランチセミナー】有権者が形づくる米国通商政策――トランプ2.0時代の世論と保護主義
イベント概要
GGRブラウンバッグランチセミナーを以下の通り開催いたします。参加には事前登録が必要です。
■題目: 有権者が形づくる米国通商政策――トランプ2.0時代の世論と保護主義
■講師:パク・ジヨン(一橋大学大学院 法学研究科講師)
■日時: 2025年11月07日(金)12:40-13:40
■開催場所:一橋大学国立キャンパス(教室は事前登録後にご連絡します)
■言語:英語
■事前登録サイト:https://forms.gle/PaWGth1DwKX6YXWM9
講師紹介:
一橋大学大学院法学研究科専任講師。研究関心は国内政治と国際政治経済の交錯。具体的には、国内政治・比較政治学の世論理論と国際政治経済学の貿易理論の双方
から、外国との貿易協定に対する個人の意見の変化の背後にある政治的動機を探る研究を行っている。一橋大学への着任前は、2018年から2019年まで東京大学で客員
研究員を務めた。学部時代にスミス大学でガバナンスと国際関係を学んだ後、シカゴ大学で公共政策の修士号、ソウル大学で国際学の修士号を取得した。2021年5月に
はジョージタウン大学で国際関係学専攻としてガバナンスの博士課程を修了した。
皆様のご参加をお待ちしております。
グローバル・ガバナンス研究センター(GGR)

