DARイベント主催「アジア民主活動家の海外避難を支援」

2024年12月15日に、「デモクラシー・アドボケイツ・アット・リスク(Democracy Advocates at Risk: DAR)」の立ち上げに関する記者会見が行われ、本取り組みが日経新聞、産経新聞、東京新聞をはじめ複数の新聞記事で紹介されました。DARとは、一橋大学グローバル・ガバナンス研究センター(GGR)に事務局を置き、アジアの国・地域で抑圧される民主活動家を支援するプログラムです。DARの事務局を担うGGRの市原麻衣子教授は、「本来はアジアにとどまった方が本国への情報発信を続けやすい」と説明し、「政府や関連機関にも協力してもらうことで、将来的にはアジアの大きな枠組みに発展させていきたい」と述べました。

日経新聞:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE09C1S0Z01C24A2000000/
Nikkei Asia: https://asia.nikkei.com/Business/Education/Japan-university-to-serve-as-support-hub-for-Hong-Kong-Myanmar-activists
https://asia.nikkei.com/Spotlight/Hong-Kong-security-law/Hong-Kong-lets-40th-anniversary-of-Sino-British-declaration-pass-quietly
産経新聞:https://www.sankei.com/article/20241215-M75ACWUODBLYZMH7RGR5MKTOJU/
東京新聞:https://www.tokyo-np.co.jp/article/374723
Radio Free Asia Cantonese: https://www.rfa.org/cantonese/news/htm/jp-democracy-12152024054138.html
NOVA.News: https://www.agenzianova.com/en/news/Japan-University-Launches-Support-Plan-for-Pro-Democracy-Activists-in-Hong-Kong-and-Myanmar/